運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-11-20 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

この政府の撤布超過の勘定を見ますと、先ほど理財局長の説明にございましたが、一般会計のしりが割合に少いのでありまして、四月から十月までの間に大藏証券が百二億ふえております。食糧証券が百四十五億ふえております。しかしこの食糧証券は十一月以降うんとふえます。特別会計借入金がおもでありますが、四月から十月までの間に百四十二億ふえております。他の大きなものは糧券市中償還であります。

川北禎一

1948-06-21 第2回国会 衆議院 予算委員会 第36号

中央におきましては、大藏証券発行いたしまして、融通をつける途もありましようし、あるいは臨時國会を開いて、また補正予算をするという途もありますが、地方におきましては、ほとんどそうした途が開けておりません。特に市中銀行などにおきましては、もう都道府縣会の決議ぐらいでは、なかなか融通斡旋をいたされませんので、このところ まつたく困却を來しておるのでございます。

野溝勝

1948-06-19 第2回国会 参議院 予算委員会 第34号

例えば大藏証券発行減、これは短期の証券でありますから、赤字ではない。一時的な繋ぎでありましようがそうものを引括めて、通貨の増発額を檢討いたしますと、二千億近くこれがならなければならない筈である。非常に政府はその点については小さく見ているようで、私は下期においてインフレがこういうやり方では相当高進すると思う。私はインフレは高進してはいけない。

木村禧八郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 予算委員会 第33号

災害が起つた、公共事業をやるという場合においても、國とは違いまして、ただちに大藏証券発行してその場を間に合わせるということもできない状態にあるので、金融機関もつくつてもらいたい。これが地方財政委員会のおもな要望と言いましようか、発案でございまして、それがたまたま中央財政というか、予算との関連におきまして、その目的を達することができなかつたのでございます。

野溝勝

1948-04-28 第2回国会 衆議院 予算委員会 第18号

大藏証券発行、これがいろいろな面に及ぼす影響大分大きいのではないかという氣がいたします。なるほどこれは大体において、その年度々々に決済はしておるに違いないと思います。大体これは税制の改革などにも、あるいは納期の関係等影響があるのではないか。二十三年度においてどのくらいのものを発行していこうと考えておられるのか。これを伺つてみたいと思います。

島村一郎

1947-12-11 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第1号

又一つは本当に國家の言うことをどれまで信用してよいのか分らんということになりますから、これは私今の問題は本当に言えば、大藏証券でやり繰りして頂いても、もう少し國家というものの信用を高めて貰いたい。國民も道義を高めなければならん。國家最高道徳を示して貰わなければいかんと思う。その辺に対する当局の信念が承つて見たいと思います。

山田佐一

1947-11-23 第1回国会 衆議院 本会議 第64号

結局大藏証券にもつていく。この大藏証券は、今委員長の御報告もありましたように、四百億に上る。これはどういう結末をつけるかということを、私は委員会で質問しました。結局これは日銀の背負いこみだと言つておる。これがすなわち、日本銀行の紙幣を発行しなければならないことになる。  さらに復金債の問題があります。

野坂參三

  • 1